最近のブルベでナビスマホのバッテリーが思ったより早くなくなっていること、サイクリング検討中にサイクルボールでもやってみるかと思ってアプリの動作要件を見たらAndroid11以上となっていて、ナビスマホのAndroid8.1では動かないこともあり、スマホを買おうかと思っていた。ヤフオクでクーポンないかとみてみたら、上限2000円の70%割引クーポンがあったので、一気に新ナビスマホの入手を検討・実行した。
基本的な要件は前回と同じなので、らくらくスマートフォンの新しいものも考えたけど、今使っているF-01Lの後継機であるF-42AだとAndroid10止まりでOSアップデートもなし。その後継機であるF-52BはAndroid11になるけどちょっと大きくバッテリーもでかくなる。
他にないかと探した結果、Arrows Be4(F-41A)なら大きさはほぼ同じ、バッテリーは少し大きくなり、液晶解像度も細かくなるが、OSはAndroid12までアップデートされる。ということでこれを買うべくヤフオクを見て、バッテリー性能80%を明言している物品を落札した。
とりあえず設定系を忘れないようにメモしておく。
ナビ音声がしゃべらない問題は、起動時?ナビ開始時?にマナーモードになっていると起こる。バイブだけになる。いったんナビと走行記録を停止し、アプリを終了し、マナーモードを解除して再度アプリを起動すれば治る。
ターンポイントや各種アラームで画面が点灯しない問題は、設定>アプリ内の「アラーム自動画面オン」をチェックし、「Turn on display with alerts」をチェックする。
設定>地図>Mapsforge設定の「VTM map viewer」がチェックされていると、マップ描画が重い気がする。スクロールしたときにルートの追従性が悪い。これをオフにするとずれずにスクロールする。オフにして使う。
地図はOpenAndroMapsの地図をインストールし、テーマとしてElevateもインストールする。テーマをElementsにしたほうが道路以外の描画が薄くなり道路が見やすくなる。テーマ選択は「Refresh theme list」を実行しないと出てこなかった。
コメント