投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

BRM423西上州300の感想

イメージ
AJたまがわのBRM423西上州300に参加した。 山伏峠、志賀坂峠、湯の沢トンネルを通って下仁田に行き平坦道を帰るコース。前半に登りが集まっている。トータルでは登りが多い印象(ゴール後のログを見るとStravaで獲得標高2600mぐらいになっているのでたいしたことなかった?)。昨年渡良瀬300をDNFした身には辛そうだが行ってみた。 早めに帰る方がいいので6時スタートで参加。参加リストを見ると思った以上に参加者が少ない。朝のブリーフィングで10人ぐらいか。それでも3月の都築200は参加日をずらしで本当に誰もいなかったのに比べるとうれしい。 天気予報は午前中が晴れで午後は曇りだったが、朝の天気は曇り。お昼は25度ぐらいになりそうなので夏ウェア。雨は降らないと思われるがフル装備は持つ。出発前におにぎりを作り、現地の待ち時間で食べた。 ブリーフィングが終わり、車検をしてスタート。実スタート時間は5時55分ぐらいか。相変わらず心拍130以下を目指す。東青梅のPC1まで特に問題なく到着。7時59分レシートゲット。グロス20.4Km/hぐらい。信号も少なく順調に来た。ドリンクも減ってないので一本満足だけ買って出発。走りながら食べる。 PC1から秩父までの道は走ったことがあるので大きな問題なし。山伏峠は思ったより辛くなかった。9時28分に山伏峠着。写真を撮ってPC2に向かう。 秩父は若干渋滞があり。中心街を抜ければ順調なゆる登り。この辺りは初めてだが車も少なくいい感じ。天気も晴れてきた。 PC2は10時37分レシートゲット。グロス20.1Km/hぐらい。山伏峠を抜けた割には落ちてない。R299の下りで取り返せたか。お昼は焼肉屋の豚丼を食べようと思っていたが、思ったより早く着いたので、補充するドリンクとパンを購入。が、ググったところお店は開いている様子。ドリンクを補充して早速移動。 お店に着くと確かに開いているし、席も空いている。またぎ豚丼ぶりを依頼する。 味噌が食欲をそそる。美味しかったです。ばら肉だけど以前のとんかつよりは消化される感じ。 食事後コースに戻り、志賀坂峠に向かう。だんだんバイクが多くなる。途中自転車が集まっていて何かなー、と通り過ぎに見ていたら、どうもランドナー軍団の様子。ある意味同類だなーと思い会釈して通過。距離は長いけど斜度はそれほどきつくないし、たまに峠前

BRM423西上州300の準備

  来週はBRM423西上州300に参加する。自分にとってはなかなか登りが厳しそう。お昼は秩父で豚丼を食べるつもり。 ここ最近の課題は手とケツの痛み。骨盤を立てて手とケツに荷重がかからないことを意識してバランスを取るのが良いように思う今日この頃。骨盤を立てて乗ると手が届かなくなるのでステムはTNIのHelium6の6cmにする。サドルは手持ちのAntaresが一番柔らかく感じるのでこれにする。 気温は最低気温は10度を切ることはなさそう。最高気温は25度ぐらいか。春夏ウェアにレインウェアをウインドブレーカーにする作戦。 それ以外基本的装備は変わらない。  タイヤのシーラントも液体が残っていることを確認した。 車体装備 サイコン Bryton 420 ナビゲーションシステム Rakuten mini フロントライト1 CATEYE VOLT800 フロントライト2 CATEYE VOLT400 ベル CATEYE OH-2400 テールライト1 CATEYE OMNI5 テールライト2 CATEYE OMNI5 リフレクター クロスバイク付属品 バックミラー CATEYE ドリンクボトル1 FLY500 ドリンクボトル2 FLY700 タイヤ Schwalbe Pro One TLE 3700Km走行済み シーラントあり フレームバッグ 空気入れ    TOPEAK ROADIE TT タイヤレバー    チューブ用パッチ    アーレンキーセット    アウトドア用携帯ツール    絆創膏    メインモバイルバッテリー    メインUSB Type Cケーブル    サブMicro USBケーブル テールライト用予備電池    単4を二つ ボタン電池    CR2032を1つ ウエットティッシュ サドルバッグ サブモバイルバッテリー    予備USB Type Cケーブル    Lightingケーブル    輪行袋    クリートカバー    レインウエア下    折りたたみバックパック    予備日本手ぬぐい 補給食 ゼリー1つ トップチューブバッグ キューシート      ブルベカード ボールペン 補給食入れ(マーブルチョコ) 干しぶどう 持ち物 日本手ぬぐい 財布 現金 クレジットカード 保険証 家の鍵 ワイヤーロ