投稿

9月, 2007の投稿を表示しています

銚子

イメージ
土湯温泉旅行の最後は銚子で一泊しねぎぼうずを経由して帰る。 例によって ウオッセ21 へ行って海産物購入。今回はマグロの中落ちとイワシのつみれを買う。確か前回イワシのつみれが非常においしかったがどこで買ったか覚えていない。このような事がないようにブログに記録するのだ。今回はかねまたで購入。マグロは帰って食べたがおいしかった。うむ。 次に茂原のねぎぼうずに向かう。途中東金でロッキーというラーメン店の横を通る。千葉やのに帯広ラーメンてなんでやねん、と思ったが、雑誌の紹介記事が窓に貼ってあるのを見て食べることにする。狙っていったわけではないので何を食えば良いか分からず店員におすすめを聞いてカニ味噌ラーメンを注文。これが濃厚ラーメンで大正解。非常においしかった。嫁は味噌ラーメンだったがカニ味噌を食べた後ではあっさりしすぎて物足りない。量も多くて満足であった。また来たい。 ねぎぼうず では新米を買う。ここの新米はお気に入り。有名ではないと思うけど、2年ぐらい前に偶然通って買ったのがおいしくて秋には毎年買いにくる。今年の生産者は「加藤やえ子」さん。帰って早速食べたがおいしかった。 以上3泊4日の旅は終了。ご苦労さまでした。

土湯温泉day3

イメージ
土湯温泉3日目は アクアマリン福島 を経由して銚子へ向かう。 アクアマリンは海辺で遊べるという話を聞いて行ってみた。場所は ららミュー の隣で建物は未来的。横から見ると巨大な潜水艦だな。入ると普通の水族館。 だが、大きな回遊プールの海面スレスレが見えるところを通れるのだが、ここでイワシの大群が回遊しているのが見える。これは圧巻。向こう側が見えないぐらいのイワシが泳いでいて、まさに海の中でこの様に群れをなして泳いでいる姿を見る感じ。なかなか見れない絵だった。 外の人工海辺は思ったほど広くない。小さな魚や貝、ヒトデ、かにが見える。他の男の子は服を着ててもお構いなしに暴れていたが、娘は少しビビリぎみ。ヒトデはさわれるのに。 一通り見終わり、銚子に向かう。2時間もあれば着くと思ったら4時間近くかかった。茨城の大きさが分かっていなかった。距離感がないのは恐ろしい。宿には8時ごろ着いてしまい迷惑をかけてしまった。

土湯温泉day2

イメージ
土湯温泉2日目は山登りとハイキング。 まずは吾妻小富士登山。スカイラインから階段があるので登山といってもそれほど厳しくない。子供にとっても良い練習。年配の方も結構多い。暑かったので帽子を忘れずに。 頂上は火口が広がっている。当日は山より下に雲が広がってなかなか良い風景。火口一周は30分ぐらいとのことなので行けるところまで進んでみたが、子供がぐずったのでギブアップ。戻るのも地面が滑ってなかなか怖い。 次に五色沼に行く。すでに登山で疲れているので全て見るのは最初からあきらめ。まずは桧原湖のほとりのレストランで腹ごしらえ。観光地の食事処で大したことないと思っていたら結構おいしかった。五色沼は弁天沼まで見て引き返す。青沼は本当に青くて不思議。湖面まで垂れた葉っぱが白くなっているのがちょっと不気味。草むらに青大将がいてちょっとビビる。るり沼は見えなかった。残念。弁天沼まで着た所で子供がぐずったのでギブアップ。 夜は露天風呂で体を休めておしまい。

土湯温泉day1

イメージ
9月13日から土湯温泉に行きました。 昼頃宇都宮に到着したので みんみん で腹ごしらえ。本店は相変わらず混んでいるので宿郷店に行く。焼き、水、揚げを全て食べる。以前食ったより水がおいしかった気がする。 食事後さらに北上し、福島に到着。土湯温泉の少しIC側にある 四季の里 に立ち寄る。なかなか広い。芝生が綺麗でお弁当持って遊びに来るのもいい感じ。ロープでできたタワーは子供達に人気で楽しんでいました。 その後宿に入って今日はおしまい。

国立科学博物館

イメージ
9月2日は 国立科学博物館 に行ってきました。お目当ては恐竜の化石。今月のしまじろうに感化されました。 日曜日だったけど思ったほど人は多くなくてよかったのです。地下3階から順に上がっていったのですが、地球誕生から生命誕生があり、恐竜があって類人猿が生まれてと言う流れがイマイチ唐突な感じでしっくりこなかった。展示物も思ったほど多くなくて期待したほどではなかったです。食事も値段が安いのでしょうがないですが、量が少なめ。 以前行った 神奈川県立生命の星・地球博物館 の方が多くの展示物があってよかったです。