今年のキューシートを元に計画を考える。昨年よりちょっと距離が短くなっている。なぜ?折り返しが清水駅前ではない。丸亀製麺まで行かないので夕食は天気がよければザ・サンキューとやらのテイクアウト専門の寿司を狙う。天気が悪ければ(寒ければ)中華かとんかつ屋とする。
走行計画は頑張った計画にする。600Kmでちゃんと休む時間を確保したいので400Kmは24時間以内で走りたい。でも心拍は120台で走る。
3/20時点での天気予報は大丈夫そう。→悪い方向になりつつあり。気温は下がるっぽい。
昨年の反省もあり、アウターはカステリではなくモンベルのメリノウールジャージとする。
花粉用にアレグラを飲んでスタートする。ハンカチも日本手ぬぐいではなく柔らかいハンカチとする。
ナビゲーションシステム F-01L + OruxMaps
フロントライト1 CATEYE VOLT800
フロントライト2 CATEYE VOLT400
ベル CATEYE OH-2400
テールライト1 CATEYE OMNI5
テールライト2 CATEYE OMNI5
リフレクター クロスバイク付属品
バックミラー CATEYE
ドリンクボトル1 FLY700
タイヤ Panaracer AGILEST DURO TLR 28C シーラントあり
ハンカチ
財布
現金
クレジットカード
保険証
家の鍵
マスク
HIPLOCK Z
サドル 旧アリアンテ
サドル前後位置 やぐら前がレール水平部の前方から20mm
シートポスト シマノPRO LT(20mmオフセット)
ステムスペーサー30mm
ステム長80mm 7度下付け
ハンドル 3T ERGONOVA Team 400mm
DNFポイントは去年と同じ。折り返しまではどこかの東海道線で戻れる。復路は以下が最後の電車。沼津は新幹線が止まらないので余裕がない。改めて確認したが、時刻表は変わっていない様子。
由比駅 21時36分発東海道線熱海行
新富士駅 22時21分発こだま東京行き
沼津駅 22時10分発東海道線熱海行き・熱海乗り換え品川行
ウエア
モンベル メリノウールロングジャージおたふく 冬用インナー
MIZUNO 長袖インナー ブレスサーモアンダー
パールイズミ ブライトタイツ
パールイズミ ブライトタイツ
ワークマンのメリノウール靴下
シマノ ウィンターグローブ
オダックス埼玉の反射ベスト
Kabuto AERO V1ヘルメット
CATEYE SYNC WEARABLEヘルメット尾灯ライト
シマノ ウィンターグローブ
オダックス埼玉の反射ベスト
Kabuto AERO V1ヘルメット
CATEYE SYNC WEARABLEヘルメット尾灯ライト
車体装備
サイコン iGS630ナビゲーションシステム F-01L + OruxMaps
フロントライト1 CATEYE VOLT800
フロントライト2 CATEYE VOLT400
ベル CATEYE OH-2400
テールライト1 CATEYE OMNI5
テールライト2 CATEYE OMNI5
リフレクター クロスバイク付属品
バックミラー CATEYE
ドリンクボトル1 FLY700
タイヤ Panaracer AGILEST DURO TLR 28C シーラントあり
ASS Saver リアフェンダー
自作フロントフェンダー
タイヤレバー
チューブ用パッチ
アーレンキーセット
アウトドア用携帯ツール
絆創膏
テールライト用予備電池 単4を二つ
ボタン電池 CR2032を1つ
ウエットティッシュ
瞬間接着剤
チェーンカッター
醤油さし(チェーンオイル)
クイックリンク1セット
USB TypeCケーブル x1
VOLT800予備バッテリー
モバイルバッテリー
横型輪行袋+ゴムバンド
予備ハンカチ
ツール缶
空気入れ TOPEAK ROADIE TTタイヤレバー
チューブ用パッチ
アーレンキーセット
アウトドア用携帯ツール
絆創膏
テールライト用予備電池 単4を二つ
ボタン電池 CR2032を1つ
ウエットティッシュ
瞬間接着剤
チェーンカッター
醤油さし(チェーンオイル)
クイックリンク1セット
サドルバッグ
Micro USBケーブル x1USB TypeCケーブル x1
VOLT800予備バッテリー
モバイルバッテリー
横型輪行袋+ゴムバンド
予備ハンカチ
折りたたみバックパック
ブレスサーモインナーグローブ
チューブProtect J1
フレームバッグ
レインウエア下アゼアスシューズカバー+裾バンド
夏用テムレス
トップチューブバッグ
スポーツ羊羹2本分キューシート
ブルベカード
ボールペン
ブルベカード
ボールペン
持ち物
レインウエア上ハンカチ
財布
現金
クレジットカード
保険証
家の鍵
マスク
HIPLOCK Z
ポジション
サドル高660mmサドル 旧アリアンテ
サドル前後位置 やぐら前がレール水平部の前方から20mm
シートポスト シマノPRO LT(20mmオフセット)
ステムスペーサー30mm
ステム長80mm 7度下付け
ハンドル 3T ERGONOVA Team 400mm
コメント