沼津ライド

BRM826初山別600に参加する予定なのに、7月は全然自転車に乗れなかったので練習ライドとして沼津まで約150Kmライドに行った。

サドルを低め後ろ目に設定できるようにDixnaのアキレスというシートポストを買った。サドルは旧アンタレス。すべりが良すぎる点は自分には合わないが、柔らかさと後ろ側に座りやすい(座骨が載る部分が後ろ側にあり、股間が載る部分から急激に広がる形)のでこれを使う。滑り対策としてグリップラスという滑り止めシールを貼って対策してみる。

荷物はレインウェアや輪行バックをサドルバッグに入れて、後輪に泥除けも付ける。

日中走りたくないので、0時に出発するつもりが寝坊して1時過ぎに出発。走り出して30分立たずに異音が発生。三角リフレクターがタイヤを擦って溶けている。




てっきり荷物が重くてサドルが下がったと思ったので、サドルの後部から釣り上げる対策を行い、異音はなくなったが、帰ってから気が付いたがサドル自体が後ろに倒れていた。気が付かなかった。

県道46号線から国道1号線に入ったが、信号のつながりが悪い。

酒匂川を渡る前で牛丼を食べようと思っていたが、あまりお腹が空いてないので、小田原のセブンイレブンを休憩地点とし、おにぎりを食べた。


宇佐美に降りる下りで、バイクや車と同じぐらいのスピードで下っていたらBMWのバイクに声をかけられた。偶然にも娘の保育園時代のパパ友だった。伊東までツーリングとのこと。ものすごい偶然。道の駅で写真を撮って自分は沼津に行くので別れた。

伊東でもそれほど空腹感はなく、冷凍アクエリアスとバナナを売っていたのでこれを食べて登坂開始。冷川峠に行くと思ったら冷川トンネルで峠越だった(自分でルート引いたんだけど)。標高300mもなかった。助かった。トンネル越えたら下り基調で登り返しをビビりながら修善寺駅へ。


修善寺あたりから気温が高い。冷凍アクエリアスもなくなったので、沼津まで20Kmぐらいだけど暑いのでコンビニに入り、冷凍カルピスを買った。ここでハムストリングの痛みが。志賀坂峠越え以来の感覚。

国道412号線で沼津まで行き、県道380号線で沼津から三島に行く途中のマクドナルドを借りゴールとして入店。約150Kmを8時間8分で走り、グロス18.3Kmぐらい。まぁまぁ。

お昼は三島で赤から鍋を食べると決めていたので時間調整。10時15分ごろ再出発。三島で自転車を輪行袋に入れて、赤から鍋を食べた。うまかった。その後輪行帰宅。


帰宅後アウターチェーンリングの歯が欠けていることに気が付いた。断面の粗さを見ると比較的新しい。走行中異音とか変速不良は感じなかったが、急遽通勤チャリのクランク・チェーンリングと交換。BB386のキャップ(アダプタ?)と一緒に抜けたり、左側クランクを交換せずに流用しようとしたらクランクのキャップ?の長さがFC-6750とFC-6800で違うため奥まで入らず真面目に左側クランクも交換した。シーズン後46-30のチェーンリングに交換かなぁ。


サドルが後ろに傾いていることに気がついた。結構締めていたつもりだったが。サドルの滑り対策はうまく行ったと言えると思う。


コメント

このブログの人気の投稿

ST-M310 シフトレバーのカバー開け

UbuntuのpostfixでGmailにメールを転送する

Ride with GPSで作成したルートのgpxファイルとOruxMapsの関係