OruxMaps設定
OruxMapsをRakuten miniで使用することを再度検討する。
防水性能がイマイチだったので、熱収縮シートをかぶせてみる。サイズ的に以下の製品を買った。
https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa957.html
若干大きくてルーズになったが、とりあえず全体をカバーした。USB端子のある下部部分だけ開いている状態。サイドに若干のしわができた。シートがあっても電源やボリュームボタンはちゃんと押せる。タッチの反応も問題ない。ただ、液晶面をきれいに仕切ってなかったので虹みたいな色が見える。次回やるときはアルコールか何かでもっときれいにしてからカバーさせる方がいい。縦方向の収縮率の方が少ないのか、思ったより下部が余った。
OruxMapsはVer9台になっている。当初スマホがサイレントモードになっていて音声アラートが出なくて悩んだ。 スマホのサイレントモードをオフにした。
ユーザ(UI)設定は
カーソルは
カーソルを画面下部に表示(これで自分の位置が真ん中より下側に移動し、進行方向が広く表示される)
ボタンは
大型ボタンモード オン
振動なし オン
上段のボタンは隠す オン
ダッシュボードは
大型ダッシュボード オン
テキストサイズ 大
様々なUIは
没入型モード オン
没入型レイアウトを強制する オン
アクションバー(上段)削除 オン
アプリ設定は
常時画面表示 オフ
アラーム時自動画面オン オン
Turn on display with alerts オン
地図の
地図方向 Direction up (GPS)
ズーム設定の
ボリュームキー オフ(ボリュームキーによりズームでデジタルズームを使わない(ちゃんとレンダリングする))
ボリュームキーで拡大縮小 オン
Mapforge設定の
スケールファクタ 1.25(個人的は1.5は太すぎて都心部では見にくい)
Mapforgeテキストサイズ 1.25
テキストスピーチ/音の
ボリューム最大 オン
ポイントの
ポイント近接アラーム オン
ポイント音声メッセージ オン(gpsのwaypointのタイプ設定に合わせてメッセージが流れる)
ポイント名を音声で知らせる オン(waypointの名前設定をTSSで説明する。ちゃんと名前設定しないときはオフの方が静か)
最大ポイントアラーム警告 4
ポイント接近アラームが鳴る距離 160m
経路(トラック/ルート)の
ルート離脱アラーム 80m
ルート離脱アラーム中止距離 320m
最大’ルートを外れました’警告 0(無限に警告音が出る)
コメント