2024年木崎湖シリーズ BRM913たまがわ白馬・木崎湖300感想

初のSRを得るべく、300と400の認定を取るため木崎湖シリーズに参加した。まずはBRM913たまがわ白馬・木崎湖300。

ナイトブルベになるので、13日は会社を午後休して午後は寝るつもりだったが、帰宅したのは16時前。結局17時から18時30分ぐらいの1.5時間ぐらい寝ただけ。起きてから夕食としてカレーライスを食べて出発。直前に公式サイトを見ると集合場所に行くためには遠回りが必要とのことを把握して出発。玉堤通りから入るところは間違えなかったが、公園内が暗くて道がよくわからず少し迷って集合地点に到着。



雨雲レーダー的には群馬の夕立が終わってから通りそう。

車検でヘルメットライトは点滅ではなく点灯の指示。モードを切り替える。帰ってローカルルールを確認したら、確かに点灯になっていた。いつから?

車検が終わってWave0でスタート。道はいつものルート。多摩川沿いの道から20号に入ってから自分が先導する形になり、いい感じで進んでいたが、奥多摩街道に入ったあたりから失速。皆さんに先に行ってもらう。P26から知らない道。北に進んで小曽木街道に繋ぐ感じ。

PC1に23時02分着。グロス速度約21km/h。いい感じ。前回おいしかったきりっと果実ピンググレープ味と、蒸しパンを買う。



PC1の後、小曽木街道から飯能、生越と進むが早くも眠気が来た。早速コンビニでピットイン。ローソン生越如意店。0時06分。水分補給をして、店舗横の空間で横になって寝る。20分ほど寝た。

起きて再出発したが、1時間ほどでまたもや眠気が。やはりコンビニにピットイン。セブンイレブン寄居今市店。ここでも20分ほど寝た。その後は小前田の先のコンビニでコンビニコーヒーを飲んだ。PC2まで眠気なしで走れた。

出るもの出てないので途中のコンビニでヨーグルトドリンクを買ってみた。特段便意は来なかった。

PC2に4時00分着。全体グロス速度約17.5Km/h。区間グロス速度は約17.3Km/h。まぁ普通の速度になってきた。早くもコカ・コーラを投入。オリオン座がよく見える。


PC2の後、国道18号線沿いのラーメン山岡家で夜食を食べることも考えていたが、あまり空腹感がなかったのでスルー。その後安中市の旧道走行中に眠気が来た。ここは睡眠場所候補に考えていた八本木児童公園にピットイン。時間はちょうど5時ごろ。まだ日は登っていない。ベンチに横になって20分ほど寝た。

起きたら日が昇っている。再スタート後コンビニに入って、再度コンビニコーヒーを飲む。その後碓氷バイパスに入り登坂。旧道と違って大型トラックが多い。





ゆっくり登っていくと女性二人男性二人の4人組に抜かれる。悲しい。が、PC3になるピーク近くでさっき抜いていった女性一人が見えてきて抜き返した。

PC3に7時21分着。全体グロス速度約15.8Km/h。区間グロス速度は12.2Km/h。登りが遅い。かなり疲れた。先ほどの女性と撮影ポイントを確認し、撮影後出発。


下りきったところでコンビニが見えたのでピットイン。途中抜いていった4人組の3人と思われるメンバーがちょうど出発するところだった。自分は疲れたためかしびれ、ふらつきを感じる。塩分タブレットを食べてちょっと休む。落ち着いたところでコンビニコーヒーとポカリスエットとクッキーデニッシュを購入。デニッシュを食べたところで先ほどの女性が通過した。なんとなく最後尾に落ちた気がした。


自分も出発し、しばらくしたら女性に追いついた。ここで一緒に進むことを提案。女性の方はSさん。トレインを組むなんて普段しないので、とりあえず自分が先行し、無理しない速度で進むことにする。

しばらく一緒に走ったが、浅間サンラインに入るところで上り坂が見えて、ここでSさんはゆっくり行くとのことだったのでお別れ。登りは最初だけで後は下りばかりだった。景色も良くて気温も低くサイクリング日和な状態。



PC4に9時05分着。全体グロス速度約16.6Km/h。区間グロス速度は約21.4Km/h。ちょっと回復。気温が上がる感じなので凍ったカルピスを購入してポケットに入れる。



この後も下り基調で快調。上田市を抜け千曲市に入る区間は渓谷という感じ。気温が上がってきた。ここでまたもや眠気が来た。千曲川沿いの公園にベンチが見えたのでピットイン。苅屋原ミニパーク。またもや15分ほど仮眠。




仮眠後再スタート。道が少し渋滞している。長野市に入るあたりから片側二車線になる。暑い。サイコンで38度を指している。無理してスピードを出さない。このあたりで碓氷バイパスで抜かれた女性1名男性2名グループに抜かれる。時間もお昼ぐらいなので食事を取ろうと考えたが、暑いのでざるそばがいいと考え蕎麦屋を探しながら走ったが、めぼしいお店を見つけられずPC5に到着した。

PC5に11時27分着。全体グロス速度約16.7Km/h。区間グロス速度は約18.0Km/h。仮眠した割にはよかった。暑かったけどやはり下り基調なので助かった。ここでGoogle Mapsで蕎麦屋を探すと善光寺の先のルート上にお店があったので、ドリンクを買ってすぐに移動した。善光寺は結構人が多い。まぁ3連休の初日だし。




その後山屋そば店に入店。善光寺から少し離れているためか観光客はほとんどいなかった。自分としては良かった。天ざるを注文。おいしかった。ここでトイレを含めて35分滞在。




食事後12時18分再スタート。最後の峠越え。17時が制限時間。残り60Kmで5時間弱。あまり余裕はない。15時に峠に着かないとまずいかなぁ、と考えた。


406号線は気温30度越えぐらいだが、トンネルが涼しい。しかしここでも眠気が来た。時間はあまりないが、眠いまま走るのもまずそうなので仮眠することにする。トンネル後の退避場所が木陰になっていたので、ここに入り15分ほど仮眠した。

起きて再スタート。遅刻してもゴールにはたどり着かないといけないので、疲れているが前進する。途中で男性の参加者を抜いた。ドンケツは免れたかも。


その後やっとPC6の白沢トンネルが見えた。抜けるとまぁまぁの絶景。少し雲が多いし、真夏なので山々に雪がない。映えない。まぁしょうがない。到着は14時56分。全体グロス速度約15.4Km/h。区間グロス速度約10.2Km/h。遅いが目標の15時には間に合った。写真を撮影し再スタート。白馬まで15分で降りた。登るのに何時間かかったと思ってんねん。



白馬から木崎湖までは下りだと思ったら全然そんなことはなく、結構アップダウンがあり、あまり速度は上がらなかったが、何とか青木湖を通り木崎湖にたどり着いた。



ゴール時間は16時13分。全体グロス速度約15.9Km/h。区間グロス速度約21.3Km/h。仮眠しまくったが無事に時間内にゴールできた。

ゴール受付後は荷物を受け取りバンガローへ移動。部屋名は五竜。1階と、2階は屋根裏部屋。1階は板張り、2階はじゅうたん張り。とりあえずねぐらを確保。コンセントを1つ確保。電子機器を充電し着替えを持ってゆーぷるへ。お風呂のお代は大人700円。ゆーぷる後はキャンプ場に戻ってBBQ。お肉は適度な脂の入ったいい肉。おいしかった。久しぶりにお酒も飲んだので、締めの焼きそばにたどり着く前にカンパ代を払いバンガローに戻って寝た。

登り基調できついコースで仮眠しまくったが、なんとか間に合ってよかった。浅間サンラインは下り基調で朝の涼しい時間帯を気持ちよく走れた。

コメント

このブログの人気の投稿

ST-M310 シフトレバーのカバー開け

UbuntuのpostfixでGmailにメールを転送する

Ride with GPSで作成したルートのgpxファイルとOruxMapsの関係