会社の自転車クラブの今年最後のライド。日曜日開催にしたので、つきじ寿司を食べて解散というゆるポタ。 朝9時に丸子橋に集合。W君から寝坊の連絡。五反田で合流とのこと。Kさん、Kさん、Kさん、Hさん、Mさん、自分の6人がそろったところで出発。気温は冬の気温。北風が強い。 9時30分過ぎに五反田のおにやんまに到着。立ち食いうどんを食べる。ソフトシュリンプのてんぷらを付けた。うまかった。ここでSさん合流。Sさんは怪我で自転車ではなく電車の旅。次はゴールで合流。 10時過ぎにW君が合流。ミニベロお披露目。輪行で来たとのこと。 全員揃ったところで品川、三田から東京タワーへ。東京タワーは裏側の真下に入って撮影。 その後皇居・東京駅へ。Kさんが撮影中に風でTREK Emondaが二回倒れるハプニング。その結果チェーンが落ちて、しかもチェーンキャッチャー下へ。自分のDomaneもチェーンキャッチャー下に落ちることがしばしばあり意味がなかった。Kさんも外すのに苦労して、結局チェーンキャッチャー自体を外してチェーン復帰。 ここでロスタイムがあったので当初御徒町ぐらいまで行くつもりだったけどショートカットして清澄街道にはいり、ナカイパンを目指す。 信号が多くて中切れがおき、Kさんから注意がある。 12時ほぼピッタリの時間にナカイパン到着。ここでDさん、Sさん、Oさんと合流。Sさんも新車のお披露目。皆さんパン買ったりトイレ行ったりちょっと休憩。Sさんたちはハードに乗ってきた様子。Dさん、Sさん、Oさんとはここで撮影してお別れ。 Sさんによると荒川サイクリングロードは風がきついとのことなので一般道でスカイツリーへ。スカイツリー近くの川でツリーの全景を撮影し、つきじ寿司へ。ちょっと遅れ気味。 つきじ寿司へはいつも手土産を持って行っているとのことなので、走りながら和菓子を探す。つきじ寿司の親父さんは甘党らしい。清澄街道を走っていたら団子屋が見えたので止まって、どら焼きを購入。お店は深川伊勢屋平野店。 その後つきじ寿司に到着。14時前。約束の時間ギリギリになってしまった。 いつものランチを食す。お土産のおかげで一貫おまけしてもらえた。いつも通りのうまい寿司。このためにグルメライドをやっている。よかった。 食事後解散。自分は輪行で帰宅。日比谷線は広尾まで結構混んでいたが、まぁギリギリ。 いつもはKさん...