西伊豆スカイラインライド

会社の自転車クラブの西伊豆スカイラインライドに参加した。

当日は戸塚のメンバーを乗せて6時ごろ出発。西湘バイパスから箱根新道経由で修善寺に向かう。渋滞なく8時過ぎには伊豆のへそ道の駅に到着。東名経由組より早く着いた。Merida X Baseは中を見てみたかった。

予報は晴れ。朝は10度ぐらいで昼は20度ぐらい。西伊豆スカイラインは標高900mぐらいになるので、下界より5度ぐらい下がると思われる。ウェアは夏用インナーにメリノウールのジャージと7分丈の夏用タイツ。手袋は秋冬用。靴下はメリノウールの普通の長さ。末端を保護して体は夏仕様とした。雨は降る感じではなかったけどレインウェアをウィンドブレーカーとして携行。

9時過ぎにほぼ集合したので修善寺駅まで移動。ここで最後のメンバーを待っていたが、10時ごろ修善寺駅を出発。まずは戸田峠を目指す。昨年ブルベで通ったところ。

Domaneの初の本格ライド。未だにDi2は慣れていないが機材的な問題ない。28Tのスプロケでヒルクライムが行けるか、が今日の課題。

道は戸田峠の直前は斜度きつめだけどそれ以外は言うほどではない。天気は最高。紅葉は若干ピークを越えた?サンドイッチマンがバス旅で通った道のようでテレビで見た風景が広がる。富士山が綺麗に見える。先行メンバーがいったん降りて抜いていく。速いなー。だるま山高原レストハウスで先行者がいるかなと見たが、いなさそうなのでさらに登る。最後の坂を上って無事戸田峠着。お巡りさんがたくさんいるけどメンバーはいない。実はみんなだるま山レストハウスの奥の富士山が見える展望台にいた。もう一度最後の斜面を登るのは気が引けるが、絶景とのことで戻る。下りは楽勝だけど思った以上に路面がガタガタ。Domaneは乗り心地いい?と聞かれるが、正直感動はない。もともとチューブレスを6気圧未満で乗るのでタイヤの影響の方が大きい気がする。

降りたところで遅れてきたメンバーとも合流できた。なんとスペシャのエートスの納車が間に合ったとのこと。恐れ多くて触れなかったけど、ちょっと持ってみたかった。展望台は駿河湾と富士山が一望できる絶景だった。

全員揃ったところでライド再開し、だるま山を目指す。戸田峠への斜面を越えたら割とゆるめ。だるま山の北側の斜面の駐車場で富士山を見る。そこからもう少し上ったところが今日のコースのピーク。少し下ったところで少し寒かったのでレインウェアを着て土肥峠までダウンヒル。思った以上に長くて去年これを登った自分は偉かった。

土肥峠から先は初コース。28Tでも元気があれば問題なし。対向車線にeBikeの女性がいたけど、同じ車線で追い抜かれたらかなりショックを受けると思う。というか欲しくなる。

風見峠で改めて全員集まり集合写真撮影。

ここから414号線まで下りる。対向車がたまーに来るけどみんな声がけしてくれるのでそれほど心配なし。昼食のお店を把握していなかったので休憩の隙に肉まん食べていたら実はすぐお店とのこと。失敗した。

昼食は鈴木屋食堂。自転車ラックがありうれしい。先客はなくてメンバーで占有。やまあらし丼を選択。濃い目の味でおいしかった。腹減っていたので写真なし。

ここでチェーン落ちメンバーがあり修理。チェーンキャッチャーがあるのに落ちてしまい戻せない。結局FDを緩めて戻したもののFDを調整しきれず。Domaneでクランクを変えるときに同じことが起きたけど、その時は道具があったからクランクを外して対応したけど外出時は対応できないな。

その後最後のヒルクライム。まだ3時ぐらいだけど林の中の峠道で若干暗いのでライトを点ける。国士峠が最後のピーク。ここからダウンヒルしわさび田を見てさらに下りる。伊東修善寺線まで戻ると渋滞が始まっている。414号はかなり混雑していたので避けるべく川を渡っても同じで車と一緒にのろのろ進み、5時前ぐらい日が落ちるころ道の駅に戻った。

一日風もなく天気がよくて、絶景ポイントも多々ありの最高のライドだった。28Tでのヒルクライムも元気なら問題なし。200Km、300Km走った後だとちょっと不安。あとはやってみるかな、という感じ。


コメント

このブログの人気の投稿

ST-M310 シフトレバーのカバー開け

Ride with GPSで作成したルートのgpxファイルとOruxMapsの関係

UbuntuのpostfixでGmailにメールを転送する