投稿

BRM1026神奈川300伊豆の感想

イメージ
二週連続でブルベに出走。今回はAJ神奈川の300伊豆。5年前に一緒に走った会社の自転車クラブのDさん、Sさんからお誘いを受け急遽参戦。しかしDさんが新型インフルエンザにり患したため自分一人の参加になった。 前回の反省点は手の痛み・ケツの痛みとオーバーペース。 手の痛み改善として手の荷重がかからないようハンドルを高めに設定。15mmライズのADEPT DROP BAR R15を持ち出してみた。ケツの痛み対策として、サドルは旧アリアンテのまま角度を色々変えたけど、結局少しノーズが高めの設定。 オーバーペース対応はとにかく心拍130以下を目指す。前回はコンビニストップによる時間ロスを気にして、一度に長く走ろうと考えた結果、補給も失敗したと思う。こまめに食べるほうが良いと思うので、4つ入り袋パンを買って1時間に一個とか二個とか食べるようにするし、コンビニ休憩を無理して減らさないようにする。 これらの反省を試す意味でも参加することにした。 当日は雨はなさそうな雰囲気。 前輪の空気の抜けが早い。後輪はシーラント追加で抜けが遅くなったが、前輪が早い。一週間で抜ける。前日しっかり空気をいれた。 自宅からスタートの大船駅近くのコンビニまでは自走。ここでも心拍120台を心がける。前回より暖かい。スタートのコンビニでドリンクなど買うのは混雑しそうなので、少し前のコンビニでパンとドリンクを購入。ここでリアライトを点けるとまたもや不点灯。充電後の確認はしたので、バッテリーが死んでいるのか?仕方なく単4電池を買ったが、PanasonicのEvolta4つ入りが648円!100円ショップなら110円やぞ、と思いつつ代替案はないので購入。電池を交換して点灯を確認。ほかにポカリとスィートポテトデニッシュを買って少し食べる。 集合地点では結構の参加者。 ブリーフィング後、おにぎりリフレクターを購入し、サドルバッグに装着し、車検を受けてスタート。 心拍を気にしながら走行。普段はあまり他人の後ろにつかないが、今回は積極的につく。おかげで低い心拍ながらいつも通りの速度で走れた。予定通り小田原あたりで朝のパンを食べる。 和菓子の間瀬はスルー。 9時27分 PC1に到着。グロス速度約23.2Km/h。かなり早い。後ろを走ったおかげか。カルピス・ザリッチとリンゴデニッシュを買う。トイレに行きたかったけど混んでいた

BRM1019東京600関東一周反省走

イメージ
10月20日4時前に起床。雨は降ってない様子。思ったよりは回復している。6時過ぎの電車で帰るつもりだったけど、ちょっと走る気になってきた。短いけどサイコンとナビスマホとライトを充電する。コーヒーを飲む。昨日と同じレーパンにニベアを塗って履きなおす。ベットの上に置いていた自転車をどけてみたが、それほどスポンジが凹んでいるわけではない。時間がたてば戻るであろう。 5時前にチェックアウトし、輪行袋から出して組み立てる。輪行袋の出し入れで30分ぐらい時間がかかるので、ネットカフェの仮眠はイマイチかもしれない。 5時にスタート。うっすら明るいがまだ日は登っていない。鹿島神宮駅に向かうか水戸まで行くか考えながら走る。今日は向かい風。国道51号線との交差点が最後の分岐だが、月曜日は有休も取ってあるし、反省走をしようと決めて北上する。 コンビニで朝食とドリンクを補給。おじさんに声をかけられて水戸まで行くことを告げると驚かれた。これでこちらも心が決まった感じ。おにぎり食べて出発。 日が昇り景色もよい。サドル位置をちょっとずつ変えながら走る。サドルを下げたのは良くなかったのでもとに戻す。お尻荷重にするのだからサドルを少し後ろに移動する。 フロントタイヤのロードノイズが大きいと思ったので触ってみると、まぁまぁ減っている感じがあるので入れてみたが、じゃっかん抜けが早い気がする。 8時ごろやっと大洗に着く。以前調べたお店で8時には開いているお店があったので、そちらに向かう。 お店に着くとすでに満席。時間に追われているわけでもないので名前を書いて待つ。待っている間は寒い。レインウェアを羽織っても寒い。雲が多く太陽も弱い。ここでやっとDNFを連絡する。 30分以上待って入店。暖かいのがいいなと思って焼き魚定食を希望したが、時間がかかると言われたので、鯵の煮魚定食を注文。15分ぐらい待って料理が出てきた。 煮魚が思ったより小さい。鯵は一番安かったけどね。刺身はおいしかった。トータルとしては1980円としては満足できなかったかな。 食事後ひたちなかに向かう。海岸線の道になったが、向かい風が強烈。 PC3のコンビニを通り過ぎるミスをしたけど、戻る元気はないのでそのまま前進。どうせDNF連絡したし。 水戸への道も向かい風が強い。 水戸の市外に入り、おなかとしては少し食べられるし、電車に乗ると3時間ぐらい

BRM1019東京600関東一周感想

イメージ
前日はテレワークで早めに寝るぜ、と考えていたが、結局20時までお仕事。 天気予報は朝雨はあがり、夜それなりに降りそう。風は九十九里浜を北上するときは追い風。雨の後風向きが変わって向かい風になる。向かい風区間を減らすためにはなるべく早く進んだほうがよさそう。グルメはあきらめて休息も少なめに進もうと考えた。 念のためR東京の出走案内ページを見たらキューシートが変わっている!慌ててルートを修正した。ゴールも変わっている。なかなかひどいなと思いながら修正。もともと案内のGPXルートとキューシートも全然違うし。修正したルートをスマホナビに転送。時間はないので印刷物は変えない。サイコンも変えない。結局23時ごろ寝た。 4時ごろ起きて朝食を食べて5時15分ごろ出発。途中ポカリスエットを買ってスタート地点へ。すぐにブリーフィング開始。キューシートが変わったことをが告げられる。ゴールは新しいゴールでも当初のゴールでも認定はもらえるとのこと。  車検を通そうと思ったらリアライトの一つがつかない。他社製ニッケル水素電池をエネループ用の充電器で充電して、思ったより早く充電ランプが消えたなと思っていたやつ。装着時に点灯テストをしなかった。慌ててツールボックス内の予備の単4電池を取り出して交換。無事点灯した。あぶない。本当だったらさっさと車検通してスタートしたかったが、ほぼ定刻通り5:59ごろ出発。 最初の休憩は100Kmぐらいのローソンを想定。千葉市街を抜けると向かい風が強くなってきた。先頭を引いている状態だったのもあり疲れた。早めにコンビニに入り休憩。 走行再開後も疲れが取れない。 当初予定のローソンに入るとイートインコーナーがある。ここで速攻元気を食べて、20分ほど仮眠する。休憩減らして時短はできず。 12時33分PC1に到着。グロス約16.8Km/h予定より遅い。ランドナーの方が先着されていた。自販機ぐらいあるかなと思ったが見つからず。写真を撮ってすぐ出発。国道465号線に戻るポイントの角で自販機発見。カルピスウォーターを買う。 PC1後は進行方向が変わるので向かい風は若干弱まる。新ルートを通り、12時を超えているので食事をどうしようか考えていたら大多喜ですき家が見えたのでピットイン。当初ルートでは通らない場所。回復を期待してアサリみそ汁にする。が、すぐに元気になるわけはない。日の当た

BRM1019東京600ぐるっと関東一周準備

SR取得を目指して最後600Kmを走る。平坦基調を信じてR東京さんのぐるっと関東一周600に参加する。 前回のケツの痛み回避のためサドルは旧アリアンテとする。ポジションは低め後ろ目過ぎたと反省。もう少し上げて足に体重を乗せてケツから踏む。ちゃんと踏むことでケツや手の荷重を減らす。前後位置もへそがBBの上ぐらいを意識する。へそを意識すると上半身を支えて手の荷重が減る気がする。 一週間前の天気予報では土曜日はどこかで降られるかも。レインウェアは必要だろう。日曜日朝の茂木、宇都宮あたりが寒そう。 宿泊地は水戸を想定。快活クラブはちょうどリニューアルのため休んでいる様子。雨がなく寒くなければ公園での仮眠もありか。 装備は昨年の初山別600の装備をベースに減らす。インナーだけ着替える。 Di2も充電しておく。 DNFポイントは銚子駅。20時46分銚子発の電車なら武蔵小杉駅に23時53分に戻れる。PC2に20時に着かないようならその後もリカバーできないと思うのでDNFする。 距離 場所 計画 分 制限 分 速度 0.0 スタート 6 00 6 00 44.8 P26 8 41 8 59 16.7 110.4 PC1 上総亀山駅 12 08 13 21 19.0 219.3 PC2 犬吠埼灯台 17 52 20 37 19.0 309.7 PC3 ファミリーマート 22 53 2 38 18.0 326.3 快活クラブ 23 49 3 45 18.0 326.3 快活クラブ 4 00 3 45 0.0 402.1 PC4 鹿沼駅 8 28 8 48 17.0 436.2 PC5 岩舟駅 10 15 11 04 19.0 471.3 PC6 セブンイレブン 12 27 13 25 16.0 555.7 PC7 セブンイレブン 17 25 19 02 17.0 601.8 ゴール ファミリーマート 20 18 22 00 16.0 ウエア Morethanの半袖 おたふく ファーストレイヤー パールイズミ コールド シェイド メガ タイツ ワークマンのメリノウール靴下 Intro Stinger6 グローブ オダックス埼玉の反射ベスト Kabuto AERO V1ヘルメット CATEYE SYNC WEARABLEヘルメット尾灯ライト 車体装備 サイコン iGS630 ナビゲーション

2024年木崎湖シリーズ BRM916たまがわ奈良井宿400感想

イメージ
15日の23時に起床。雨はしっかり降っている。あきらめてフルレインウェアを着る。トイレに行って、電装品を取り付けようと思ったらRECMOUNT下部に付けるVOLT400がブラケットにはまらない。昼間ハンドルの角度を変えたためかVOLT400のお尻がステムにぶつかる。RECMOUNTの角度をあげて無理やりはめる。 雨雲レーダーでは奈良井宿に着くまでに雨はあがる。富士山を登る午後は富士山の周りだけ雨。というtenki.jpの予報。 23時30分過ぎに本部に移動し、受付・ブリーフィングを行う。0時スタートは6名。KさんとSさんはいっしょに行くとのこと。たぶんペースが全然違う。途中経過はブルベカードに記載のQRコードを読み取り、Googleフォームのページに写真をアップロードするとのこと。R東京さんぽい。雨でブルベカードが濡れてQRコードが読めなくなるとどうする?一応ジップロックに入れる。 車検を通し、OruxMapsのナビを開始してスタート。TREK?の人とほぼ一緒にスタートし、最初は自分が先行していたが、途中でパスしてもらい少しずつ離れていった。 せっかくのアルプス沿いの道なのに雨で夜なので、景色は全然見えない。気温は20度ぐらい。ほぼほぼ下りなのでペースがあがる。 P6でミスコース。ナビの離脱アラームですぐ気づいてコース復帰。 スタート一時間ぐらいでKさんともう一人の2人組が抜いていく。後ろはSさんか?たぶん下りはそれほど速度差は大きくないけど、登りの速度差が大きいと思う。2%ぐらいの斜度であっという間に抜かれた。 雨が弱まってきて、汗のほうが多くなりそうなので36Kmぐらいのセブンイレブンでレインウェアを脱ぐ。 空港近くを走行中ハンドルが斜めになっていることに気が付いた。前日ステムの角度を変えたときに閉め忘れた。走行しているとだんだん斜め具合がひどくなる。ちょうどコンビニが見えてきたのでピットインする。もともと休憩を考えていたコンビニのひとつ前のコンビニだった。休憩中Hさんに抜かれた。ここでステムを締め直し、補給を購入し再スタート。したが、微妙にまっすぐになってない感があり、再度コンビニに入りハンドル角度を合わせなおしてやっと再スタートした。 P11で右折した後の下り道路のマンホールか陥没にはまった。段差は見えなかった。自転車やタイヤは問題なかったが、VOLT400