スプロケ交換

スプロケを交換した。

自分のバイクは2016年型のDefy1。カタログによると11-32Tのスプロケが付いていることになっている。

https://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000039

買ってから歯数なんて数えたことはなかったので、32Tだと信じていた。

がブルベを走っていると激坂を皆くるくる回しながら登っていく。自分は全然くるくる回せない。自分は32Tだけど、皆34Tぐらいを付けているのか?と思っていた。

が、先月、ふと歯数を数えてみたら28個しかない!!!

買ってからホイールを変えたけど、そこでスプロケが変わったとも思えないので、たぶん買ってからずっと28Tだったと思われる。

チェーンを替えた時に少し長いと思ったのよねー。なので、そのとき1コマ詰めたけど、その感覚は合っていたことになる。

買ってから1年半もたつし、今頃ショップに文句も言えないので、スプロケを変えることした。ただ30Tと32Tのどちらにするかはかなり悩んだ。30TだとR8000のSSサイズのディレイラーが使えるので、将来変更すれば軽くなるのでいいかな、とも思ったけど、その代わりギア比は大きく変わらない。

Stravaを見ると1速50ケイデンスを切ると走るのをあきらめている。以下のページで見る限り、32Tだと同じ速度を60ケイデンスで回すことになる。30Tだと55ケイデンスぐらい。

http://twelve.rgr.jp/tama/tool/roadbike-gear.html

激坂やブルベの後半の登りで楽できるようにしたいのが目的なわけだから、ギア比を重視して、結局32Tのスプロケを買うことにした。どうせなのでアルテグラグレードでR8000の11-32Tを買った。これだと重さはあまり変わらないことになるし。

チェーンを伸ばすためにコネクティングピンも買って、1コマ長くし、スプロケを装着し、ディレイラーを調整した。ついでにフロントもちょいと調子が悪いのでこちらも直した。
Bテンションボルトの調整はよくわからないが、とりあえず詰まらず回せているのでOKとする。

これで夏休みに奥武蔵グリーンラインを走ってみるぜ。

コメント

このブログの人気の投稿

ST-M310 シフトレバーのカバー開け

Ride with GPSで作成したルートのgpxファイルとOruxMapsの関係

UbuntuのpostfixでGmailにメールを転送する