mediatombを最新版にしたくてUbuntu 10.04 LTSから12.04LTSへアップデートする。 アップデートコマンドによるアップデートは7月からという微妙な案内なので、パーティションを切って新規インストールする。 DNSサーバの設定は旧パーティションの設定をコピーってbind9を再実行。 DHCPはics-dhcp-serverになるらしい。 公式ページの説明にしたがう。 sambaは旧パーティションの設定をコピーってsmbdとnmbdを再実行。 ここでREGZA Z3500からアクセスを確認すると見えるものの「再生できません」表示になる。なんで?